霞ヶ浦からの望遠富士
いよいよ茨城県からも富士山の観察出来る空気の澄んだ季節となりました。
この時季には望遠富士の他、牛久沼のワカサギ釣りや冬鳥の観察も楽しめる。
しかし今年のワカサギ釣りは不調で、楽しみの一つが残念な結果である。
その分望遠富士に時間を費やしている。
( 霞ヶ浦の望遠富士 :土浦市手野町 :撮影日 :2008/2/13 )
上は、約2年前の霞ヶ浦の富士で、手前に見えるのは土浦の街並です。
その前は霞が浦で、更にその前が名物なレンコンを作っている蓮田。
今回もこの場所に 4度通い何とか写真を撮った。
天候の良い日には30名程のカメラマンが来ており夫々にチャンスを狙っている。
( 霞ヶ浦の望遠富士 :撮影日 :2009/12/21 )
前回と略同じ場所で撮影出来たが、街並の風景はあまり変わりない。
近くにいた、略毎日の様に来ていると言うベテランのカメラマンによると
空にもっと雲があると雲からの反射光で霞ヶ浦や蓮田が黄金色に輝くと言う。
何度か通うと何時かそんな風景にも逢えるでしょうね。