ヒシで思い出す
川口公園(つくば市)でヒシの花を見つけた。
何処でも見られるのかも知れないが
非常に懐かしい感じで撮影した。
(ヒシ :アカバナ科 :ヒシ属)
亡き父は、釣好き?(漁好き?)
トタンで自作した舟を自転車に載せ、近所の沼に出かけ
フナやコイ・ナマズ・ギバチ・・・・など、いろいろな魚をとって来た。
・・・・・・私は、川魚の味が嫌いになった。
秋口には時々、ヒシの実も沢山採って来た。
ヒシの実は、戦国時代の兜の形?をしており
鋭い刺が2本ある。
ヒシの実の味はクリ以上の美味しさが有った様に思う。
45年程前の秋田県能代市での中・高生の頃の思い出です。
・・・・・・
(pinno601.cocolog-nifty.com/.../
(撮影日 :2007/8/27 西山公園)
今年は是非、実が充実した頃に再度行って
兜の写真を撮りたいと思います。
出来れば実も味わいたいが可能かな?